ロックマンの試練攻略|おすすめキャラと立ち回り
ドラガリ(ドラガリアロスト)のロックマンの試練の攻略方法を記載しています。ロックマンコラボのロックマンの試練の攻略のコツやおすすめキャラ、攻略パーティなどを解説しています。
関連記事 | |
---|---|
コラボイベント攻略 | ロックマンの評価 |
ワイリーマシン攻略 | 操られたミド攻略 |
ロックマンの試練の概要
クエスト詳細
推奨戦力 | スタミナ | 共闘の翼 | |
---|---|---|---|
マルチ | 22,000 | 20 | 2 |
ソロ | 20,000 | 20 | マルチ不可 |
クリア条件 | ロックマンの撃破 |
ロックマンの試練は、コラボページのストーリーから挑めます。周回する必要はなく、一度クリアすれば「スーパーネジ」を入手できます。
ボス攻略のコツ
紫攻撃以外はスキル回避意識
紫攻撃(スキル回避不可)以外は、スキルで回避することを意識しましょう。特にチャージショットは高ダメージを受けるので、CPUを生存させるためにも必ずスキル回避しましょう。
ヒーラーはウェルシェラがおすすめ
ロックマンは様々な状態異常を付与してきますが、中でも「気絶」が厄介なので、気絶回復できる「ウェルシェラ」がおすすめです。気絶状態になると、操作できず、棒立ち状態になるので、被弾する可能性が高まります。
ゲージブレイクがおすすめ
おすすめゲージブレイク護符 | ||
---|---|---|
![]() B&W |
![]() エンドレスワルツ |
![]() 母の愛 |
ロックマンはオーバードライブ後に、攻撃範囲が広がったり、攻撃力が大きく上がるため、ゲージブレイクがおすすめです。ゲージブレイクの護符を装備させれば、オーバードライブを素早く終わらせられます。
おすすめキャラ
アタッカーキャラ一覧
キャラ | 武器 | 特徴 |
---|---|---|
![]() ヴィクター |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() クラウ |
![]() |
|
![]() フルル |
![]() 短剣 |
|
![]() 水着セリエラ |
![]() |
|
![]() エルフィリス |
![]() 槍 |
|
![]() ムム |
![]() 槍 |
|
![]() ロジィナ |
![]() |
|
![]() 主人公 |
![]() |
|
![]() エルフィリス |
![]() |
|
![]() ボタン |
![]() 槍 |
|
![]() サザンカ |
![]() |
|
ヒーラーキャラ一覧
キャラ | 武器 | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() 杖 |
|
![]() ルーエン |
![]() 杖 |
|
![]() |
![]() 杖 |
|
![]() アカーシャ |
![]() 杖 |
|
![]() |
![]() 杖 |
|
![]() エイル |
![]() 杖 |
|
おすすめパーティ編成と立ち回り
火力/補助 | 火力/補助 | 火力/補助 | 回復/補助 |
---|---|---|---|
![]() エルフィリス |
![]() ヴィクター |
![]() クラウ |
![]() |
ドラゴン | |||
![]() マリティムス |
![]() ヴァーユ |
![]() シノビ |
![]() |
EXアビリティ効果 | |||
HP+15% | 攻撃力+10% | ||
スキルダメージ+15% | 回復スキル効果+20% |
ボスのロックマンは属性がなく様々な状態異常を付与してくるので、単体性能が高いキャラで挑みましょう。CPUが倒れないために、前衛職中心に編成がおすすめです。
ボスの弱点と行動パターン
属性と弱点 | |||
---|---|---|---|
属性 | なし | 弱点 | なし |
行動パターン | |||
|