ロックマンコラボ攻略まとめ|イベント開催中!

ドラガリ(ドラガリアロスト)のロックマンコラボ(異世界の決戦)の攻略情報をまとめています。イベントの進め方やロックマンの性能、ロックマンの試練、ワイリーマシン2号攻略の情報をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ロックマンの試練攻略 | ワイリーマシン攻略 |
| 操られたミド攻略 | ロックマンの評価 |
イベント攻略
イベントの進め方
| 1 | プロローグを読んで火属性ロッドキャラ「ロックマン」が仮加入 |
|---|---|
| 2 | 操られたミド/マキュ/ブリュン/ユピ/ゾディ初級クリア |
| 3 | ワイリーマシン2号初級クリア |
| 4 | 操られたミド/マキュ/ブリュン/ユピ/ゾディ中級クリア |
| 5 | ワイリーマシン2号中級クリア |
| 6 | 操られたミド/マキュ/ブリュン/ユピ/ゾディ上級クリア |
| 7 | ワイリーマシン2号上級クリア |
| 8 | 高難易度「ロックマンの試練」クリア |
| 2019/12/2(月)に超級追加 | |
| 9 | 操られたミド/マキュ/ブリュン/ユピ/ゾディ超級クリア |
| 10 | ワイリーマシン2号超級クリア |
| 2019/12/3(火)にEXソロ追加 | |
| 11 | 操られたミド/マキュ/ブリュン/ユピ/ゾディEXソロクリア |
| 2019/12/4(水)~12/6(金)にEXマルチ開催 | |
| 12 | 操られたミド/ゾディEXマルチクリア |
| 2019/12/6(金)にEXソロ追加 | |
| 13 | ワイリーマシン2号EXソロクリア |
| 2019/12/7(土)~12/9(月)にEXマルチ開催 | |
| 14 | 操られたマキュ/ブリュン/ユピEXマルチクリア |
| 2019/12/10(火)にEXマルチ追加 | |
| 15 | ワイリーマシン2号EXマルチクリア |
| 2019/12/13(金)~12/16(月)にEXマルチ再開催 | |
| - | 操られたミド/マキュ/ブリュン/ユピ/ゾディEXマルチクリア |
最初のプロローグを読めば、ロックマンが仮加入します。正式に加入するには、ロックマンを編成して親密度を500まで上げる必要があります。
ネジを集める
ワイリーマシン2号がおすすめ
| クエスト例 | スタミナ | 獲得量 |
|---|---|---|
| ワイリーマシン2号超級 | 20 | 約223個 |
| 5竜EXソロ | 20 | 約150個 |
ロックマンコラボクエストで、コラボイベント限定アイテム「ネジ」を入手できます。ボスステージのみしかなく、5竜よりも入手個数が多いので「ワイリーマシン2号」でネジを集めることをおすすめします。
限定護符や武器と交換
| キラーアビリティを持つ護符 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
共闘する勇気 |
F&H |
M&Q |
|||
| ワイリーマシン | ブリュンヒルデ | マーキュリー | |||
A&C |
B&W |
||||
| ユピテル | ゾディアーク | ||||
「ネジ」を使って、交換所で限定護符や武器などと交換できます。護符はイベントボスキラーのアビリティを持っているので、優先して交換しましょう。
ボスを倒してイベント護符を集める
ロックマンコラボでは、交換所でイベント限定護符を最大まで開放できません。ボス戦での護符のドロップ率は他のイベントよりも高いので、ボス戦を周回してイベント護符を集めましょう。
ボス攻略
ロックマンの試練攻略

ロックマンの試練は、コラボページのストーリーから挑めます。また、ソロをクリアすると、マルチが解放されます。
ワイリーマシンと5竜攻略
| ボス | 必要耐性 | 適正キャラ |
|---|---|---|
ワイリーマシン |
|
|
ミドガルズオルム |
|
![]() |
ブリュンヒルデ |
|
![]() |
マーキュリー |
|
|
ユピテル |
|
|
ゾディアーク |
|
|
- あわせて読みたい
イベント開催記念キャンペーン
| キャンペーン | 開催期間 |
|---|---|
限定ログインボーナス |
11/29(金)15:00~12/16(月)14:59 |
黄金へ至る道ルピ2倍 |
11/29(金)15:00~12/2(月)14:59 |
火遺跡ドロップ報酬2倍 |
11/29(金)15:00~12/16(月)14:59 |
スタミナ回復速度2倍 |
11/29(金)15:00~12/16(月)14:59 |
風迎撃ドロップ報酬2倍 |
11/29(金)15:00~12/6(金)14:59 |
火迎撃ドロップ報酬2倍 |
12/6(金)15:00~12/16(月)14:59 |
イベント開催を記念して、「10連チケットがもらえる特別ログインボーナス」や「風迎撃ドロップ報酬2倍」などキャンペーンが開催中です。
ロックマンコラボ概要
| 開催時期 | 2019/11/29(金)15:00~12/16(月)14:59 |
|---|
ドラガリアロストで、ロックマンコラボが開催中です。ロックマンや限定武器、護符が入手できます。
配布キャラはロックマン

ロックマンコラボでは、ロックマンがパーティに仮加入します。ロックマンを編成して親密度を500まで上げると正式加入するので、コラボ開催中に親密度を上げておきましょう。
- ▼開催前の情報まとめ(タップで開閉)
-
-
ロックマンのスキルが公開
メタルブレード

メタルブレードでは、敵にのこぎり状の武器を複数個投げて攻撃しています。素早く敵に追尾していたので、殲滅力が高そうなスキルです。
リーフシールド

リーフシールドでは、ロックマンの周囲に4枚の葉っぱでシールドを展開し、敵に近づくとシールドを飛ばして攻撃しています。攻撃後、再度シールドを展開していました。
ロックマンの性能の詳細が発表
- ・武器種はロッド
- ・通常攻撃で連射可能
- ・バーストショットはチャージショット
- ・スワイプ操作は「スライディング」
- ・やられた時の演出は原作準拠
- ・竜化は「ラッシュジェット」
ロックマンの武器種は連射可能なロッド

公式のお知らせより、ロックマンの武器種がロッドであることが判明しました。また、通常のロッドとは違い連射が可能なため、ダメージ次第ではDPSが非常に高いキャラの可能性があります。
バーストショットはチャージショット

ロックマンのバーストショットは、チャージショットです。前方に範囲の広い攻撃を繰り出せると予想します。他にも、スワイプでスライディングできたり、HPが0になった時の演出が変わるなど原作の動きが再現されます。
竜化はロックマンが上に乗るラッシュジェット

ロックマンの竜化は、ラッシュの上にロックマンが乗る「ラッシュジェット」です。公式の動画では、前方に広範囲ビームを放っています。
ロックマンコラボの内容
- ・Dr.ワイリーに操られた五竜と戦う
- ・ロックマンコラボで仲間になるのはロックマンのみ
- ・他のキャラは登場しない
- ・ロックマンでのみ入手できる武器がある
- ・ロックマンコラボ限定の竜輝の護符がある
- ・ロックマンのスキルや竜化は他のキャラと異なる
操られた五竜と戦う

Dr.ワイリーに操られた五竜と戦い、救い出すイベントです。Dr.ワイリーはロックマンシリーズに登場する敵キャラで、ドラガリでお馴染みの五竜が操られてしまいます。
コラボガチャは存在しない
10/28(月)に続報が発表され、ロックマンコラボのコラボガチャはないことが発表されました。イベントを進めることで、ロックマンコラボのキャラやアイテムが入手できます。
ロックマンコラボ限定の武器や護符が存在

ロックマンコラボ限定の武器や護符が入手できることが判明しました。武器を装備すると、誰でもロックバスターによるチャージショットを撃てるようになるとのことです。
また、竜輝の護符のいくつかは、繋げると1枚の絵になる護符が存在するとアナウンスされています。
-
ロックマンとは
ロックマンは、1987年にファミコンから発売されたアクションゲームです。派生作品含め、現在130ものタイトルがあります。
個性的なキャラクターと、難易度のバランスの良さから多くの人に親しまれてきました。また、2019年にはROCKMAN X DiVEがグローバルリリースされます。


ワイリーマシン
ミドガルズオルム
ブリュンヒルデ
マーキュリー
ユピテル
ゾディアーク
限定ログインボーナス
黄金へ至る道ルピ2倍
火遺跡ドロップ報酬2倍
スタミナ回復速度2倍
風迎撃ドロップ報酬2倍
火迎撃ドロップ報酬2倍