クロノス(アルティメット)攻略|おすすめキャラと立ち回り

ドラガリ(ドラガリアロスト)のクロノスULTIMATE(アルティメット)の攻略方法を記載しています。レイドイベント「クロノス廻る運命の針」のクロノス大討伐戦ULTIMATEの攻略のコツやおすすめキャラ、おすすめパーティを解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ニュクスULTIMATE | HELL攻略 |
| クロノス攻略 | 星5交換おすすめ武器 |
クロノスULTIMATEの概要
クリア詳細
| 推奨戦力 | 必要条件 | |
|---|---|---|
| ULTIMATEソロ | 20,000 | HELLクリア&異界の鍵×3 |
| ULTIMATEマルチ | 22,000 | ULTIMATEソロクリア |
| クリア条件 | クロノス撃破 | |
HELLをクリアすると、新難易度「ULTIMATEソロ」に挑戦できるようになります。また、ULTIMATEソロをクリアすると10/5(土)から解放される「ULTIMATEマルチ」に挑戦できます。
ソロ初クリアで武器限界突破アイテム入手

クロノスソロを初クリアすると「ダマスカス骸晶×5」を入手できます。10個集めれば星5武器の限界突破に必要な「ダマスカス鋼」と交換できるので、上級者の方はぜひクリアを目指しましょう。
ボス攻略のコツ
赤攻撃より紫攻撃に注意

赤攻撃(スキル回避可)のダメージはそこまで高くないですが、逆に紫攻撃(スキル回避不可)はダメージが高く、最悪NPCがワンパンされるので、紫攻撃がくる前にNPCを誘導して避けましょう。
クロノスの攻撃パターン

紫攻撃はどれも警戒する必要がありますが、特に腕を振り上げて攻撃する紫攻撃は、事前に移動しないとNPCが被弾する可能性が高いです。行動パターンを把握して、事前に避難しましょう。
| 順番 | 攻撃種類 |
|---|---|
| 1 | ステージ中央に攻撃 |
| 2 | カーネイジレイ(横範囲攻撃/スキル回避不可) |
| ステージ中央か左に移動して紫攻撃範囲外に避難 | |
| 3 | 腕を振り上げ攻撃(ステージ右上付近スキル回避不可) |
| 4 | ステージ中央にブレス攻撃(スキル回避不可) |
| 5 | 操作キャラを狙って小範囲攻撃 |
| 6 | 因果流転・フレガノス(時間経過で火山爆発/スキル回避不可) |
| 7 | ステージ中央に扇形ブレス攻撃(スキル回避不可) |
| ステージ中央か右に移動して紫攻撃範囲外に避難 | |
| 8 | 腕を振り上げ攻撃(ステージ左上付近スキル回避不可) |
| 9 | 操作キャラを狙って小範囲攻撃 |
| 10 | スローターレイ(横範囲×2攻撃/スキル回避不可) |
| 11 | ステージ中央にブレス攻撃(スキル回避不可) |
| ステージ中央か左に移動して紫攻撃範囲外に避難 | |
| 12 | 腕を振り上げ攻撃(ステージ右上付近スキル回避不可) |
| 13 | 因果流転・ヴァルファレール(複数の斜線が交差/スキル回避不可) |
| 14 | ステージ中央に扇形ブレス攻撃(スキル回避不可) |
| 15 | カーネイジレイ(横範囲攻撃/スキル回避不可/部位破壊でスキル破壊可) |
| 16 | ステージ中央にブレス攻撃(スキル回避不可) |
| ステージ中央か左に移動して紫攻撃範囲外に避難 | |
| 17 | 腕を振り上げ攻撃(ステージ右上付近スキル回避不可) |
| 18 | ステージ中央に攻撃 |
| 19 | 因果流転・ヴァルファレール(複数の斜線が交差/スキル回避不可) |
| 20 | スローターレイ(横範囲×2攻撃/スキル回避不可/部位破壊でスキル破壊可) |
| ステージ中央か右に移動して紫攻撃範囲外に避難 | |
| 21 | 腕を振り上げ攻撃(ステージ左上付近スキル回避不可) |
| 22 | 因果流転・フレガノス(時間経過で火山爆発/スキル回避不可) |
| 23 | ステージ中央に扇形ブレス攻撃(スキル回避不可) |
| 24 | 因果流転・ヴァルファレール(複数の斜線が交差/スキル回避不可) |
| 25 | 咆哮 |
| ステージ中央か左に移動して紫攻撃範囲外に避難 | |
| 26 | 腕を振り上げ攻撃(ステージ右上付近スキル回避不可) |
| 27 | ステージ中央にブレス攻撃(スキル回避不可) |
| 28 | 因果流転・ヴァルファレール(複数の斜線が交差/スキル回避不可) |
| ステージ中央か右に移動して紫攻撃範囲外に避難 | |
| 29 | 腕を振り上げ攻撃(ステージ左上付近スキル回避不可) |
| 30 | スローターレイ(横範囲×2攻撃/スキル回避不可/部位破壊でスキル破壊可) |
| 31 | 因果流転・フレガノス(時間経過で火山爆発/スキル回避不可) |
| 32 | ステージ中央に扇形ブレス攻撃(スキル回避不可) |
| 33 | 因果流転・ヴァルファレール(複数の斜線が交差/スキル回避不可) |
クリアが難しい時はレイドブーストを集める

レイドイベントをクリアすると、「レイドブースト」と呼ばれるバフが付与されるようになります。クリアするほど効果が蓄積されるので、クリアが難しい時は、周回してレイドブーストを集めてから再度挑戦しましょう。
おすすめキャラ/ドラゴン/護符
アタッカーキャラ一覧
| おすすめキャラ | 武器 | 特徴 |
|---|---|---|
クラウ |
|
|
|
イエヤス |
|
|
|
ボタン |
槍 |
|
|
ヴェロニカ |
|
|
|
ヤテン |
|
|
アスラム |
|
|
|
クーガー |
|
|
|
ハインヴァルト |
杖 |
|
ヒーラーキャラ一覧
| おすすめキャラ | 武器 | 特徴 |
|---|---|---|
水着ウェルシェラ |
杖 |
|
ヒルデガルド |
杖 |
|
杖 |
|
おすすめドラゴン一覧
| ドラゴン | 適正理由 |
|---|---|
|
シノビ |
|
マリシテン |
|
ジャガーノート |
|
ニャルラトホテプ |
|
真ゾディアーク |
|
ニーズヘッグ |
|
フェニックス |
|
|
おすすめ護符一覧
| 護符 | 効果 |
|---|---|
シャイオバ |
|
|
|
|
|
|
|
響き渡る歌声 |
|
レヴィオンの英雄 |
|
ブレクラ |
|
|
|
宝石と剣 |
|
理想のもとに |
|
ケガは私が治します |
|
クラウの策略 |
|
|
おすすめパーティ編成と立ち回り
| 火力 | 火力/補助 | 火力/補助 | 回復/補助 |
|---|---|---|---|
|
イエヤス |
クラウ |
ボタン |
水着ウェルシェラ |
| ドラゴン | |||
|
シノビ |
マリシテン |
ジャガーノート |
真ゾディアーク |
| EXアビリティ効果 | |||
| 攻撃力+5% | スキルダメージ+8% | ||
| HP+7% | 回復スキル効果+10% | ||
NPCを生存させるために継続回復持ちのヒーラーがパーティにいると安定してクリアできます。また、槍や斧のEXアビリティで耐久を補えば、さらに生存させやすくなります。
クリアパーティ例
| 操作キャラ | NPC | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
イエヤス |
クラウ |
ボタン |
ヒルデガルド |
||||
| ドラゴン | |||||||
|
シノビ |
マリシテン |
ジャガーノート |
ジャンヌダルク |
||||
| 護符 | |||||||
| レイドブースト | |||||||
| スキルブースト+20% ドラゴンキラー+15% クリティカルダメージ+20% |
|||||||
クロノスのクリアパーティ例です。NPCが倒れたら火力が落ちるので、「夢に見た学校生活」「ケガは私が治します」「クラウの策略」で耐久を上げています。
ボスの弱点と行動パターン
| 属性と弱点 | |||
|---|---|---|---|
| 属性 | 光 |
弱点 | 闇 |
| 行動パターン | |||
|
|||


アスラム
ヒルデガルド
ジャガーノート
ニーズヘッグ
フェニックス
理想のもとに