クロノスニュクス(アルティメット)攻略|おすすめキャラと立ち回り
ドラガリ(ドラガリアロスト)のクロノスニュクスULTIMATE(アルティメット)の攻略方法を記載しています。レイドイベント「クロノス廻る運命の針」のクロノスニュクス大討伐戦ULTIMATEの攻略のコツやおすすめキャラ、おすすめパーティを解説しています。
関連記事 | |
---|---|
クロノスULTIMATE | HELL攻略 |
クロノス攻略 | 星5交換おすすめ武器 |
クロノスニュクスULTIMATEの概要
クリア詳細
推奨戦力 | 必要条件 | |
---|---|---|
ULTIMATEソロ | 20,000 | HELLクリア&異界の鍵×3 |
ULTIMATEマルチ | 22,000 | ULTIMATEソロクリア |
クリア条件 | クロノス・ニュクス撃破 |
HELLをクリアすると、新難易度「ULTIMATEソロ」に挑戦できるようになります。また、ULTIMATEソロをクリアすると10/5(土)から解放される「ULTIMATEマルチ」に挑戦できます。
ソロ初クリアで武器限界突破アイテム入手
クロノス・ニュクスソロを初クリアすると「ダマスカス骸晶×5」を入手できます。10個集めれば星5武器の限界突破に必要な「ダマスカス鋼」と交換できるので、上級者の方はぜひクリアを目指しましょう。
ボス攻略のコツ
操作キャラは前衛職がおすすめ
クロノス・ニュクスは、攻撃頻度が高く範囲も広いため、被弾する可能性が高いです。特に前衛職(剣/刀/短剣/斧/槍)は被弾しやすいので、後衛職(杖/ロッド/弓)はNPCに任せて操作キャラは前衛職を使いましょう。
操作キャラはイエヤスがおすすめです。スキルタイムが長くスキル回避時間が増えるため、被弾のリスクを減らせます。
黒い竜巻はスキルか竜化で脱出
「ナイトメアウインド」で使ってくる3つの黒い竜巻は、特に注意が必要な攻撃の1つです。近づくと、竜巻に吸い寄せられ移動できなくなるだけでなく、連続で高ダメージを受けます。
脱出しないと致命的なダメージを受けるので、スキルか竜化ですぐに脱出しましょう。
紫攻撃より赤攻撃に注意
クロノス・ニュクスは、紫攻撃(スキル回避不可)より赤攻撃(スキル回避可)に注意しましょう。
紫攻撃のダメージ自体は高くなく、逆に赤攻撃は高ダメージや状態異常を付与してくるので、特に意識してスキル回避や避ける必要があります。
攻撃のスキをかならず破壊する
「デッドエンドディメンション」時に現れる「攻撃のスキ」を一定時間内に破壊しないと、確定即死ダメージがきて全滅します。攻撃のスキは風属性のため、破壊が間に合わないのであれば、火属性キャラを1体連れていきましょう。
スキルで攻撃回避を意識する
様々な状態異常攻撃
クロノスニュクスは、「麻痺」「気絶」「火傷」「ずぶぬれ」「呪い」「凍結」と様々な状態異常攻撃を使ってきます。状態異常になると、竜化できなきなったり、行動が制限されるので、スキルを使って回避するようにしましょう。
特にイエヤスのようなスキルタイムが長いキャラを操作すれば、その分回避時間も増えるのでおすすめです。
特にずぶぬれ攻撃は必ず回避する
ずぶぬれ攻撃は、直線が飛び交うタイミングで使ってきます。ずぶぬれ状態は移動速度が遅くなり攻撃が交わしにくくなるだけでなく、被ダメージも上がるので、ずぶぬれ付与攻撃は必ず回避しましょう。
ブラックホールに近づかない
ブラックホールは、近くにいると吸い寄せられるだけでなく、呪い攻撃を連続で使ってくるので、大ダメージを受けます。広範囲の円形範囲が2つ出現したらブラックホールが設置されるので、事前に離れるようにしましょう。
クリアが難しい時はレイドブーストを集める
レイドイベントをクリアすると、「レイドブースト」と呼ばれるバフが付与されるようになります。クリアするほど効果が蓄積されるので、クリアが難しい時は、周回してレイドブーストを集めてから再度挑戦しましょう。
おすすめキャラ/ドラゴン/護符
アタッカーキャラ一覧
おすすめキャラ | 武器 | 特徴 |
---|---|---|
![]() クラウ |
![]() |
|
![]() イエヤス |
![]() |
|
![]() ボタン |
![]() 槍 |
|
![]() ヴェロニカ |
![]() |
|
![]() ヤテン |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() クーガー |
![]() |
|
![]() ハインヴァルト |
![]() 杖 |
|
ヒーラーキャラ一覧
おすすめキャラ | 武器 | 特徴 |
---|---|---|
![]() 水着ウェルシェラ |
![]() 杖 |
|
![]() |
![]() 杖 |
|
![]() |
![]() 杖 |
|
おすすめドラゴン一覧
ドラゴン | 適正理由 |
---|---|
![]() シノビ |
|
![]() マリシテン |
|
![]() |
|
![]() ニャルラトホテプ |
|
![]() 真ゾディアーク |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おすすめ護符一覧
護符 | 効果 |
---|---|
![]() シャイオバ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 響き渡る歌声 |
|
![]() レヴィオンの英雄 |
|
![]() |
|
![]() ブレクラ |
|
![]() |
|
![]() 宝石と剣 |
|
![]() |
|
![]() ケガは私が治します |
|
![]() クラウの策略 |
|
![]() |
|
おすすめパーティ編成と立ち回り
火力 | 火力/補助 | 火力/補助 | 回復/補助 |
---|---|---|---|
![]() イエヤス |
![]() クラウ |
![]() ボタン |
![]() 水着ウェルシェラ |
ドラゴン | |||
![]() シノビ |
![]() マリシテン |
![]() |
![]() 真ゾディアーク |
EXアビリティ効果 | |||
攻撃力+5% | スキルダメージ+8% | ||
HP+7% | 回復スキル効果+10% |
クロノス・ニュクスは、攻撃頻度が高く範囲も広いため、NPCを生存させるためにも継続回復持ちのヒーラーがパーティにいると安定してクリアできます。また、槍や斧のEXアビリティで耐久を補えば、さらに生存させやすくなります。
クリアパーティ例
操作キャラ | NPC | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() イエヤス |
![]() クラウ |
![]() ボタン |
![]() |
||||
ドラゴン | |||||||
![]() シノビ |
![]() マリシテン |
![]() |
![]() ジャンヌダルク |
||||
護符 | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイドブースト | |||||||
・スキルブースト+20% ・ドラゴンキラー+15% ・クリティカルダメージ+20% |
クロノス・ニュクスのクリアパーティ例です。NPCが倒れたら火力が落ちるので、「夢に見た学校生活」「ケガは私が治します」「クラウの策略」で耐久を上げています。
攻撃を防げるシールドを付与するヒルデガルドがいると安定感がより上がります。
ボスの弱点と行動パターン
属性と弱点 | |||
---|---|---|---|
属性 | ![]() 光 |
弱点 | ![]() 闇 |
行動パターン | |||
|