北より来たる女神の使徒攻略|斧/杖施設イベント

ドラガリアロスト(ドラガリ)の北より来たる女神の使徒の攻略を掲載。施設イベントの概要や進め方、攻略のコツ、限定施設「女神イリア像」や新ガチャについてもまとめています。施設イベント「北より来たる女神の使徒」を効率的に進める参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強ドラゴンランキング |
| 女神イリア像の強化と必要数 | 闇属性キャラ一覧 |
北より来たる女神の使徒の概要

| 開催期間 | 2020/8/28(金)15:00~9/11(金)14:59 | |
|---|---|---|
| 参加条件 |
|
|
北より来たる女神の使徒(施設イベント)が開催中です。本イベントは、「施設イベント」と称され、斧と杖キャラを強化する限定施設「女神イリア像」を入手できます。
浄化度(ポイント)を集めて報酬を入手

北より来たる女神の使徒のイベントクエストをクリアすると、浄化度を獲得できます。また、挑戦するイベントクエストの難易度が高いほど、獲得できる浄化度も多いです。浄化度を集めてイベント限定報酬を入手しましょう。
北より来たる女神の使徒の進め方
| ストーリー | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 第1話後女神イリア像入手 | ||||||||
| 2 | 女神イリア像を設置する | ||||||||
| 3 | クエスト1「狂いし獣に制裁を」をクリアする | ||||||||
| 4 | ボスバトル初級をクリアする | ||||||||
| 5 | 女神イリア像をレベル5まで強化 | ||||||||
| 6 | ボスバトル中級をクリアする | ||||||||
| 7 | 女神イリア像をレベル8まで強化 | ||||||||
| 8 | ボスバトル上級をクリアする | ||||||||
| 9 | ボスバトル上級を周回してエクストラボスバトルを出す | ||||||||
| 10 | エクストラボスバトルをクリアする | ||||||||
| 11 | 女神イリア像をレベル10まで強化 | ||||||||
| 12 | チャレンジバトルをクリアする | ||||||||
| 13 | 試練クエストをクリアする | ||||||||
| 周回 | |||||||||
| 1 | ボスバトル上級とEXバトルを周回して聖力の鉱石を集める | ||||||||
| 2 | 浄化度累計報酬と素材交換でイベント護符を入手 | ||||||||
| 3 | チャレンジバトル上級、超級を周回して浄化度稼ぎ | ||||||||
イベント報酬
| クエスト | 浄化度 | 聖力の 鉱石 |
瘴気の 残滓 |
使徒の 報告書 |
|---|---|---|---|---|
チャレンジバトル超級 |
4,500~
|
なし |
約10
|
約5
|
エクストラボスバトル |
2,000~ |
約115
|
約10
|
約5
|
ボスバトル上級 |
500~ |
約40 |
約5 |
なし |
「浄化度」はチャレンジバトル、「聖力の鉱石」はエクストラバトル、「瘴気の残滓」や「使徒の報告書」はチャレンジバトルかエクストラバトルの周回がおすすめです。イベント中は積極的に集めましょう。
浄化度を最低20万ポイント集める
| アイテム | 獲得に必要な攻略P |
|---|---|
英雄の証 |
200,000P |
今回の施設イベント「北より来たる女神の使徒」で獲得できる浄化度累計報酬の「英雄の証」は最低でも獲得しておきましょう。英雄の証は、とても貴重なアイテムでキャラの育成に使います。
最低でも交換しておきたいアイテム
| 最低でも交換しておきたい | |||
|---|---|---|---|
英雄の証 |
|||
| その他に交換すべきアイテム | |||
星空の煌めき |
ダマスカス骸晶 |
金剛原石 |
幽世闇のオーブ |
スピリットジェム |
フォースジェム |
エナジーソウル |
パワーソウル |
ファフニールコイン |
- | - | - |
「英雄の証」以外に、最低でも交換しておきたいアイテムとして上のアイテムがおすすめです。おすすめする理由は、貴重なアイテムだということや、育成に必要なアイテムだからです。
難易度HELL登場

北より来たる女神の使徒のイベントに、高難易度「HELL」が8/31~解放されました。チャレンジバトルHELLは、クリアすると1日に1回、チャレンジ報酬を獲得できます。
試練クエストが登場|イベントの更新あり

試練クエストが9/3~解放されました。試練クエストは、マルチプレイが可能なクエストで、イベントストーリーを進めることで解放できます。また、同時にイベント更新もあったのでストーリー第7話以降が読めます。
北より来たる女神の使徒攻略のコツ
イベント護符で効率アップ

| 浄化度Pの入手量を上げる護符 | ||
|---|---|---|
令嬢騎士の一日 |
知の宝庫 |
闇夜を翔ける翼たち |
| 浄化度P+150% | 浄化度P+100% | 浄化度P+50% |
| 聖力の鉱石の入手量を上げる護符 | ||
闇夜を翔ける翼たち |
||
| 聖力の鉱石+50% | ||
「北より来たる女神の使徒」の累計報酬や交換所などで、入手できる「闇夜を翔ける翼たち」を装備してクエストに挑戦すると、浄化度や聖力の鉱石の入手効率が上がります。交換素材が集まったら、イベント交換して効率を上げましょう。
女神イリア像を強化して火力アップ

北より来たる女神の使徒のイベントで、斧と杖キャラを強化できる限定施設「女神イリア像」を入手できます。イベントの高難易度のクリアには、施設の育成が鍵となってくるので、「聖力の鉱石」を集めて施設を強化しましょう。
また、施設のレベルを上げると、イベント内の敵に与えるダメージがアップする効果を得られます。斧と杖キャラを強化する効果は、イベント終了後も残るので積極的に「女神イリア像」を強化しましょう。
ドラフェスでイベントの新キャラが登場!

| 開催日時 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2020/8/29(土)15:00~9/3(木)14:59 | |||||
| ピックアップキャラ | |||||
ネヴィン |
ピノン |
||||
| ピックアップドラゴン | |||||
トール |
ラミエル |
||||
上記期間でドラフェスが開催され、新フェス限定「トール」、新キャラ「ネヴィン」「ピノン」、新ドラゴンの「ラミエル」がピックアップして登場しました。


チャレンジバトル超級
なし

エクストラボスバトル
ボスバトル上級
英雄の証
星空の煌めき
ダマスカス骸晶
金剛原石
幽世闇のオーブ
スピリット
フォース
エナジー
パワー
ファフニール
令嬢騎士の一日
知の宝庫
闇夜を翔ける翼たち