迎撃戦攻略|あーしと私の共同戦線

ドラガリ(ドラガリアロスト)の迎撃戦イベントの攻略を掲載。あーしと私の共同戦線の概要や進め方、総力戦EX(竜化限定クエスト)の攻略について記載しています。各難易度のクリア報酬も紹介していますので、イベント攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | ナディーンガチャ当たり考察 |
迎撃戦の概要
| 開催期間 | 2020/6/12(金)15:00~6/19(金)14:59 | ||
|---|---|---|---|
| イベント概要 |
|
||
| 参加条件 |
|
||
迎撃戦イベント「あーしと私の共同戦線」が開催中です。ソロプレイで多数の敵と戦い、「ファフニールコイン」や「最高級はちみつ」など豪華報酬を入手できるイベントです。
迎撃戦イベントの進め方
攻略Pを上げて戦域の地図を集める
| 総力戦 | スタミナ | 推奨戦闘力 | 獲得攻略P |
|---|---|---|---|
| 初級 | 5 | 800 | 1,000 |
| 中級 | 7 | 1,700 | 2,000 |
| 上級 | 12 | 3,000 | 5,000 |
迎撃戦のクエストは、戦域の地図を規定数入手すると解放されます。戦域の地図は攻略ポイント報酬で入手できるので、まずはポイントを多く稼げる総力戦を周回しましょう。
全クエスト解放後は超級を周回

EXに挑戦するために必要な作戦司令書は、超級でしかドロップしません。全てのクエストを解放した後は、超級を周回して作戦司令書を集めましょう。
迎撃戦の総力戦EX攻略

| 推奨戦闘力 | 25,000 | |
|---|---|---|
| ボス属性 | 1体目/2体目 | 光 |
| 3体目/4体目 | 風 | |
| クエストミッション |
|
|
竜化4名で戦うクエスト
総力戦EXは、超級までと異なり4キャラ編成で戦うクエストです。竜化状態のキャラ1体ずつ4回の戦闘後、4体全員でのボス戦が始まるため、ドラゴンは4体育成しましょう。
火/闇属性で挑む
総力戦EXは、光属性と風属性の敵と戦います。火属性と光属性でパーティーを固めることで有利に進められるうえ、クリア後の攻略Pを多く稼げます。
| おすすめドラゴン | |||
|---|---|---|---|
マーズ |
コノハナサクヤ |
シノビ |
ミラボレアス |
迎撃戦の難易度クリア報酬
迎撃戦では、クエストの難易度ごとにクリア報酬があります。交換所で使えるアイテムや強化素材などを獲得できるため、全ての難易度をクリアしましょう。
初級のクエスト報酬
| クリア報酬 | |||
|---|---|---|---|
ブライマルクリスタル×50 |
ディアネル銅貨×100 |
ディアネル銀貨×50 |
ディアネル金貨×20 |
ルピ×10,000 |
完熟ドラゴンフルーツ×10 |
竜爪石×20 |
- |
中級のクエスト報酬
| クリア報酬 | |||
|---|---|---|---|
ブライマルクリスタル×100 |
ディアネル銅貨×200 |
ディアネル銀貨×100 |
ディアネル金貨×50 |
ルピ×20,000 |
完熟ドラゴンフルーツ×20 |
竜爪石×30 |
月光晶×1 |
上級のクエスト報酬
| クリア報酬 | |||
|---|---|---|---|
ブライマルクリスタル×200 |
ディアネル銅貨×500 |
ディアネル銀貨×200 |
ディアネル金貨×100 |
ルピ×50,000 |
完熟ドラゴンフルーツ×50 |
竜爪石×50 |
月光晶×2 |
超級のクエスト報酬
| クリア報酬 | |||
|---|---|---|---|
ブライマルクリスタル×300 |
ディアネル銅貨×1,000 |
ディアネル銀貨×500 |
ディアネル金貨×300 |
ルピ×100,000 |
完熟ドラゴンフルーツ×100 |
竜爪石×100 |
月光晶×3 |
迎撃戦で新護符が登場
| 護符 | 効果 |
|---|---|
リエリエとあーし |
|
舞い降りてきたチャンス |
|
交換所に護符「リエリエとあーし」と「舞い降りてきたチャンス」が新しく追加されました。


ブライマル
ディアネル
ディアネル
ディアネル
ルピ×10,000
完熟ドラゴン
竜爪石×20
月光晶×1
リエリエとあーし
舞い降りてきたチャンス