攻略P(ポイント)の効率的な集め方|迎撃戦攻略

ドラガリ(ドラガリアロスト)の攻略P(ポイント)の効率的な集め方を掲載。迎撃戦イベントで攻略ポイントを効率良く稼ぐクエストや戦域の地図と戦いの記録書の入手に必要なポイント数も一覧で記載しています。
| 関連記事 | 迎撃戦(あーしと私の共同戦線)攻略 |
|---|
攻略Pは総力戦超級がおすすめ

| 総力戦 | スタミナ | 推奨戦闘力 | 獲得攻略P |
|---|---|---|---|
| 初級 | 5 | 800 | 1,000 |
| 中級 | 7 | 1,700 | 2,000 |
| 上級 | 12 | 3,000 | 5,000 |
| 超級 | 20 | 5,200 | 7,000 |
| EX | 作戦司令書×1 | 25,000 | 10,000~ |
攻略ポイントを効率よく集めるには、総力戦の超級がおすすめです。難易度も低いので高速でオート周回できるうえ、総力戦EXに必要な作戦司令書も入手できます。
攻略Pで戦域の地図と戦いの記録書を入手
戦域の地図に必要な攻略P
| アイテム | 必要攻略ポイント |
|---|---|
戦域の地図 |
250 |
| 2,000 | |
| 5,600 | |
| 8,000 | |
| 25,000 | |
| 58,000 | |
| 90,000 | |
| 160,000 |
戦域の地図は、迎撃戦のクエストを解放するアイテムです。難易度の高いクエストほど多くの攻略Pを稼げるので、迎撃戦の攻略が楽になります。
戦いの記録書に必要な攻略P
| アイテム | 必要攻略ポイント |
|---|---|
戦いの記録書 |
3,200 |
| 15,000 | |
| 54,000 | |
| 68,000 |
戦いの記録書は、イベントストーリーを解放するアイテムです。イベントストーリーを読むと竜輝晶を報酬としてもらえます。


戦域の地図
戦いの記録書