ストーリー攻略まとめ【キャラとドラゴンを入手】

ドラガリ(ドラガリアロスト)のストーリー攻略についてまとめています。ストーリーで入手できるキャラやドラゴンや解放するコンテンツ、効率的な進め方を記載。ドラガリアロストのストーリーで行き詰まった時に参考にしてください。
ストーリーで入手できるキャラ/ドラゴン

| ストーリー | 入手キャラ |
|---|---|
| 1章1-3 |
エルフィリス |
| 1章2-3 |
ランザーヴ |
| 1章4-6 |
クラウ |
ミドガルズオルム |
|
| 2章2-1 |
リュカ |
| 2章6-2 |
マーキュリー |
| 3章4-4 |
ブリュンヒルデ |
| 4章5-4 |
ユピテル |
| 5章4-4 |
ゾディアーク |
ストーリーで解放できるコンテンツ

| ストーリー | 解放コンテンツ |
|---|---|
| 1章1-3 | 強化解放 |
| 1章4-1 | おまかせ(オート)解放 |
| 1章4-6 | 聖城解放 |
| 2章2-1 | イベントクエスト解放 |
| 2章2-1 | マルチプレイ解放 |
| 2章5-3 | 武器強化解放 |
| 2章6-2 | 武器クラフト解放 |
| 3章4-4 | ドラゴンの試練 |
| 6章4-4 | ディアネル帝国迎撃戦 |
3章4-4までは一気に進めよう
3章4-4をクリアすると、イベントクエスト「ドラゴンの試練」が解放されます。ドラゴンの試練では、キャラを強化するために必要な竜の鱗を入手できます。
マナサークルは戦力を上げるために最も重要なので、優先的に解放しましょう。
ストーリーの効率的な攻略法
章ごとに属性を変える
| ストーリー | 敵属性 | 有利属性 |
|---|---|---|
| 1章 |
|
|
| 2章 |
|
|
| 3章 |
|
|
| 4章 |
|
|
| 5章 |
|
|
| 6章 |
|
|
|
|
|
ストーリーでは6章以外では章ごとに出現する敵の属性が統一されています。パーティを有利属性で固めることで攻略がぐっと楽になります。
6章のみ風属性の敵中心で、一部光属性の敵が出現します。火属性だけでなく闇属性のキャラも編成しておきましょう。
光か闇の星5キャラは迷わずパーティへ
リセマラ終了段階で光か闇の星5キャラを引けていれば、常にパーティに加えて育成を進めるのがおすすめです。
光・闇属性は属性不利を受けずどこでも使えるので、育てることでマルチプレイでクリアできるダンジョンが広がる恩恵も受けられます。
- ▶光属性キャラ一覧はこちら
- ▶闇属性キャラ一覧はこちら
主人公は常にパーティ編成するのがおすすめ
主人公のユーディルは、EXアビリティで「ランク経験値の上昇」というゲーム中唯一の能力を持っています。
序盤から経験値上昇の恩恵を受けることで竜輝晶をたくさんもらえたり、コンテンツ解放が早まるため極力育成するのがおすすめです。
課金が出来るならストーリーパックを購入する
ストーリーパックは、ストーリーをクリアするたびにアイテムが報酬として入手できる課金パックです。
育成で必ず不足するキャラやドラゴンの強化アイテムが入手できるため、もし課金できるのであればするのも手です。


エルフィリス
ランザーヴ
クラウ
ミドガルズオルム
リュカ
マーキュリー
ブリュンヒルデ
ユピテル
ゾディアーク