真ブリュンヒルデの試練攻略|おすすめキャラと立ち回り

ドラガリ(ドラガリアロスト)の真ブリュンヒルデ(真ムム)の攻略方法を記載しています。ドラゴンの試練「真ブリュンヒルデ」の上級攻略パーティや攻略のコツ、おすすめキャラなどを解説しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 同盟募集掲示板 | ドラゴンの試練まとめ |
超級攻略パーティ
| 火力/補助 | 火力 | 火力 | 回復/補助 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
エルフィリス |
シーリス |
シーリス |
タイコウボウ |
||||
| ドラゴン | |||||||
マリティムス |
リヴァイアサン |
||||||
| 護符 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
エルフィリスにはチョコレートレッスンを装備させましょう。エルフィリスとタイコウボウで開幕に耐久バフを付与すると、耐性護符「ヴォルカニッククイーン」を装備することなく全員耐えられるので、火力護符を装備できます。
上級攻略パーティ
| 火力/補助 | 火力 | 火力 | 回復/補助 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
エルフィリス |
シーリス |
シーリス |
タイコウボウ |
||||
| ドラゴン | |||||||
マリティムス |
リヴァイアサン |
||||||
| 護符 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
上級も超級と同一のパーティでクリアできます。シーリスがいない場合はリリィや水着セリエラでもクリア可能です。
真ブリュンヒルデの試練の概要
クエスト詳細
| 必要戦力 | スタミナ | 共闘の翼 | |
|---|---|---|---|
| 超級 | 24,000 | 40 | 5 |
| 上級 | 20,000 | 40 | 5 |
| 中級 | 13,000 | 40 | 3 |
| 入門 | 11,000 | 25 | 2 |
| クリア条件 | 真ブリュンヒルデ撃破 | ||
新難易度「超級」と「上級」が追加されました。超級と上級に挑戦するには、中級をクリアする必要があるので、まずは中級のクリアを目指しましょう。
超級は開催期間がある
| 開催日時 | 毎週「火・金・土・日」の15:00~翌14:59 |
|---|
真ドラゴンの「超級」は、常に開催されている訳ではなく、決まった期間で開催されます。毎週「火・金・土・日」に開催されるので、準備して挑みましょう。
中級の報酬一覧
| ドロップアイテム | ||||
|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
真ブリュンヒルデの試練では、緋竜のブレイヴスフィアを入手できます。初回のみ、緋竜のブレイヴスフィア5個で星5ドラゴンの真ブリュンヒルデと交換できるので、まずは中級のクリアを目指しましょう。
復活ボーナス
| 復活回数 | 復活ボーナス | |
|---|---|---|
| 超級 | ||
| 0回/1回 | ![]() |
![]() |
| 上級 | ||
| 0回 | ![]() |
![]() |
| 1回/2回 | ![]() |
- |
| 中級 | ||
| 0回 | ![]() |
![]() |
| 1回/2回 | ![]() |
- |
| 入門 | ||
| 0回 | ![]() |
![]() |
| 1回/2回 | ![]() |
- |
真ブリュンヒルデの試練では超級は1回、それ以外では2回まで復活できます。超級では抽選で、武器のグレードアップに必要な「真なる緋竜の角」が入手できます。
ボス攻略のコツ
パーティ次第ではヴォルカニッククイーン必須

真ブリュンヒルデはクエスト開始直後にステージ全体を攻撃するグランドエクスプロードを使ってきます。威力が非常に高く、「エルフィリス(フェス)」や「タイコウボウ」の耐久バフがないと耐えられない場合があります。
ヴォルカニッククイーンは火属性の迎撃戦超級でドロップするアイテムで交換できます。真ブリュンヒルデに挑戦する前に、火属性の迎撃戦を周回しておきましょう。
火傷耐性がおすすめ

真ブリュンヒルデは、「火傷」付与攻撃を使ってきます。火傷状態になると、一定時間継続ダメージを受けたり竜化ができなくなるので、火傷耐性キャラや護符で補ってから挑戦すると安定して攻略できます。
| 火傷耐性の護符 | 効果 |
|---|---|
美の秘訣 |
|
アツアツ女子会 |
|
真ブリュンヒルデを左上へ誘導

初回のブレス攻撃後に、最も近いキャラの方向を向いて突進攻撃するので、狙った方向へ真ブリュンヒルデを誘導できます。
左上に誘導して戦うことで、後にくる「イグナイテッドフォール」の溶岩で真ブリュンヒルデを閉じ込めやすくなるので、ダメージ効率が上がります。
真ブリュンヒルデを閉じ込めるように溶岩を配置

イグナイテッドフォールで、各プレイヤー1回ずつ紫範囲で溶岩を設置します。真ブリュンヒルデを閉じ込めるように溶岩を設置すれば、動き回ることなく攻撃し続けることが可能です。
溶岩でヘルファイア回避

イグナイテッドフォール中にヘルファイアで全体攻撃をしてきます。ヘルファイアは溶岩の後ろに隠れるとダメージを受けないので、必ず溶岩の後ろに避難しましょう。
グランドムスペルヘイムが出たら右に移動

「グランド・ムスペルヘイム」と表示された後、ステージ中央にマグマフィールドが設置されます。触れたら即死ダメージを受けるので、「グランド・ムスペルヘイム」と表示されたらステージ右に移動しましょう。
おすすめキャラ/ドラゴン/護符
アタッカーキャラ一覧
| おすすめキャラ | 武器 | 特徴 |
|---|---|---|
エルフィリス |
斧 |
|
シーリス |
弓 |
|
リリィ |
|
|
水着セリエラ |
|
|
|
オルセム |
短剣 |
|
エルフィリス |
槍 |
|
フィヨルム |
槍 |
|
ザインフラッド |
槍 |
|
ヒーラーキャラ一覧
| おすすめキャラ | 武器 | 特徴 |
|---|---|---|
タイコウボウ |
杖 |
|
セイナー |
杖 |
|
おすすめドラゴン一覧
| ドラゴン | 適正理由 |
|---|---|
リヴァイアサン |
|
セイレーン |
|
マリティムス |
|
|
|
ヴォジャノーイ |
|
おすすめ護符一覧
| 護符 | 効果 |
|---|---|
|
|
トゥインクルナイト |
|
ふたりの絆 |
|
シャイオバ |
|
|
|
|
|
響き渡る歌声 |
|
レヴィオンの英雄 |
|
ブレクラ |
|
|
|
宝石と剣 |
|
| 火傷耐性護符 | |
美の秘訣 |
|
アツアツ女子会 |
|
おすすめパーティ編成
| 火力/補助 | 火力 | 火力 | 回復/補助 |
|---|---|---|---|
エルフィリス |
シーリス |
シーリス |
タイコウボウ |
| ドラゴン | |||
マリティムス |
リヴァイアサン |
リヴァイアサン |
リヴァイアサン |
| EXアビリティ効果 | |||
| 防御力+15% | スキルブースト+15% | ||
| - | 回復スキル効果+20% | ||
開幕に耐久バフを付与できる「チョコレートレッスン」装備の「エルフィリス」と「タイコウボウ」は特にパーティに欲しいキャラです。
- あわせて読みたい
真ブリュンヒルデの弱点と行動パターン
| 属性と弱点 | |||
|---|---|---|---|
| 属性 |
|
弱点 | 水 |
| 行動パターン | |||
|
|||
| オーバードライブ後 | |||
|
|||


リヴァイアサン














リリィ
ヴォジャノーイ