シャドウオーバーメイデンガチャは引くべきか|当たり考察

ドラガリ(ドラガリアロスト)のシャドウオーバーメイデンガチャは引くべきか考察をしています。ガチャは引くべきか、新キャラ「ラトニー」やドラゴン「ニャルラトホテプ」の性能を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | 最強ドラゴンランキング |
| イベント攻略 | ガチャシミュ |
シャドウオーバーメイデンガチャの概要
| 開催日時 | 2019/10/31(木)15:00~11/12(火)14:59 |
|---|
新キャラ「ラトニー」が追加され、上方修正されるドラゴン「ニャルラトホテプ」と共にピックアップされます。
| ピックアップキャラ・ドラゴン | ||
|---|---|---|
ラトニー |
クーガー |
|
| 93/100点 | 93/100点 | 93/100点 |
シャドウオーバーメイデンガチャは引くべきか
スルーでいい
ラトニーはめぼしいスキルがない

「ラトニー」は、強力なバフやデバフを付与できるような、めぼしいスキルを持っていません。白い強化版の「ニャルラトホテプ」に竜化できるのは魅力的ですが、現状狙う必要はありません。
ニャルラトホテプはHP制限が厳しい

「ニャルラトホテプ」は、アビリティのHP制限が厳しいため、シノビやプルートー、マリシテンを持っていれば使うことはありません。最大で攻撃力が80%上昇に上方修正されますが、HP制限で使い勝手が悪いです。
part2も引かなくていい

11/4(月)15:00から「シャドウオーバーメイデンピックアップPart2」が追加されました。「アカーシャ」と「ハスター」が追加されましたが、適正クエストがないためこちらも引く必要はありません。
ガチャ当たりキャラランキング
| 順位 | キャラ | 評価点 |
|---|---|---|
| 1位 | ラトニー |
|
| 2位 | クーガー |
|
| 3位 |
|
ピックアップキャラ詳細
ラトニー

| スキル |
|---|
|
カオスギフト ターゲットとその周囲の敵に闇属性のダメージを与える。「毒」状態の敵にはダメージがアップする。このスキルは発動中に画面をタップした回数分の追撃が4回まで発生する。 |
|
トラペゾヘドロン 前方の敵に闇属性のダメージを与える。 |
| EXアビリティ |
|
HP+15% パーティ全員のHPが15%アップする。 |
| アビリティ |
|
無貌の白面Ⅱ 自身に装備しているドラゴンに関わらずニャルラトホテプに竜化する。竜化時、自身に【20秒間、HPを継続回復するバフ】が発動する。 |
|
麻痺耐性+100% 「麻痺」状態になる確率が100%がダウンする。 |
|
竜化時間+20% 竜化時間が20%延長される。 |
クーガー

| スキル |
|---|
|
ジャッジメントサーキュラー 前方の敵に闇属性のダメージを与え、防御力を5%ダウンさせる。 |
|
マーシレスブロー 前方の敵に闇属性のダメージを与える。 |
| EXアビリティ |
|
防御力+9% パーティ全員の防御力が9%アップする。 |
| アビリティ |
|
オーバードライブ特効+10% オーバードライブ中の敵へ与えるダメージが10%アップする。 |
|
麻痺耐性+50% 「麻痺」状態になる確率が50%がダウンする。 |
|
背水の陣・攻+40% HP30%以下になったとき、【15秒間、攻撃力が40%アップするバフ】が発動。この効果は1クエスト中1回まで発動する。 |
ピックアップドラゴン詳細
ニャルラトホテプ

| スキル |
|---|
|
覆い尽くす闇 前方の敵に闇属性のダメージを与える。 |
| アビリティ |
|
【闇】HP30%で攻+50% 装備キャラが闇属性かつHPが30%以上のとき装備キャラの攻撃力が50%アップする。 |
|
月に吠えるものⅡ 装備キャラが闇属性かつHP30%以下になったとき、自身に【20秒間、血塗られた舌】を付与する。【血塗られた舌】中は1回だけ最大HPの60%以下のダメージを無効化し、攻撃力が30%アップする。【血塗られた舌】は重複せず、攻撃を受けると解除される。 |


ラトニー