プライズレジェンド召喚は引くべき?

ドラガリ(ドラガリアロスト)のプライズレジェンドガチャは引くべきか考察。プラチナ賞や金賞などでもらえるプライズの内容や、「エゼリット」や「ナジャーフ」などピックアップされるキャラについてもまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ガチャシミュレーター | マナサ6段階目解放キャラ |
プライズレジェンド召喚は引くべきか
正月ガチャを待ったほうがいい

プライズレジェンド召喚でピックアップされるキャラは、どれも強いですが必ず入る程ではありません。正月ガチャでは新規キャラが追加されるので、新規キャラの性能を見て引くか引かないかを決めましょう。
レアアイテムをもらえる可能性がある

プライズレジェンド召喚では、抽選で金剛晶やダマスカス鋼などのレアアイテムがもらえます。入手しづらいレアアイテムがもらえる可能性があるので、竜輝晶に余裕があるときは回しましょう。
プライズレジェンド召喚の概要

| 開催日時 | ||
|---|---|---|
| 2019/12/26(木)15:00~12/31(火)14:59 | ||
| ピックアップキャラ | ||
| 92/100点 | 92/100点 | 92/100点 |
※マナサークル開放前の点数
マナサークル第6層が追加されたキャラがピックアップされるガチャ「プライズレジェンド召喚」が開催されます。「10回召喚」を行った場合の10回目のプライズは、プラチナ賞、金賞、銀賞、銅賞のいずれかが確定で獲得できます。
- ▼賞一覧(タップで開閉)
-
-
賞 アイテム プラチナ賞 -
金剛晶×1 -
ダマスカス鋼×1
金賞 -
夢想の聖鍵×2 -
金剛原石×5 -
星空の煌めき×7
銀賞 -
ダマスカス骸晶×2 -
金剛原石×2 -
英雄の証×2 -
月光晶×2
銅賞 -
星空の煌めき×2 -
ダマスカス骸晶×1 -
金剛原石×1
5等 -
玉鋼×2 -
祝福の聖水×40 -
最高級はちみつ×1 -
霊鳥の灰×3
6等 -
完熟ドラゴンフルーツ×40 -
はちみつ×2 -
霊鳥の灰×2 -
ルピ×70,000
-
-
星5キャラ詳細
エゼリット

| スキル |
|---|
|
ランブリングミーティア 前方の敵に火属性のダメージを与える。攻撃時、移動操作が可能。 |
|
ブリリアントインフェルノ 15秒間、【インフェルノモード】を発動。【インフェルノモード】中は自身の攻撃力が20%アップし、通常攻撃に防御力をダウンさせる効果が付与される。 |
| EXアビリティ |
|
クリティカル率+10% パーティ全員のクリティカル率が10%アップする。 |
| アビリティ |
|
天才の閃き ヒット数15以上で、敵にデバフを与える確率が20%アップする。またスキル「ランブリングミーティア」が2ヒットするたびに自身に【7秒間、クリティカル率を20%アップするバフ】が発動。 |
|
睡眠耐性・改+100% 「睡眠」状態になる確率が100%ダウンする。睡眠判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。 |
|
ブレイク特効+35% ブレイク中の敵へ与えるダメージが35%アップする。 |
ナジャーフ

| スキル |
|---|
|
インフィジャールセイフ 前方の敵に火属性のダメージを与え、バフを1つ解除する。 攻撃時、スキル「ハーラタブラウル」による強化段階に応じた【炎刃】を発射する。「ハーラタブラウル」による強化は5段階まで可能。 |
|
ハーラタブラウル 【宝石魔法・炎刃強化】を発動。 10秒間、自身の防御力を20%アップし、スキル「インフィジャールセイフ」を強化する。「インフィジャールセイフ」の強化は5段階まで可能で、この効果はクエストの間継続する。 |
| EXアビリティ |
|
竜化ブースト+15% パーティ全員の竜化ゲージ上昇率が15%アップする。 |
| アビリティ |
|
一気呵成・攻Ⅰ 敵を5体倒すたびに自身に【クエスト中、攻撃力が6%アップするバフ】が発動。この効果は1クエスト5回まで発動する。またヒット数15以上で、攻撃力が8%アップする。 |
|
睡眠耐性・改+100% 「睡眠」状態になる確率が100%ダウンする。睡眠判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。 |
|
炎刃の護り クエスト開始時のスキルゲージが100%アップする。また自身に【宝石魔法・炎刃強化】がかかっているとき防御力が20%アップする。 |
カサンドラ

| スキル |
|---|
|
イソット・ノワール・ソンブル 前方の敵に闇属性のダメージを与える。またクエストの間、自身の最大HPを5%アップする。HPアップ効果は、自身にかかっているHPアップの効果値が上限に達している場合、HP回復効果になる。 |
|
クリエ・ヴィオレット 【宵闇の術式】を展開した後、ターゲットとその周囲の敵に闇属性のダメージを与える。【宵闇の術式】展開中に受けたダメージに応じて特殊ダメージが加算される。 |
| EXアビリティ |
|
スキルダメージ+15% パーティ全員のスキルダメージが15%アップする。 |
| アビリティ |
|
スキルチャージ&開幕ゲージ+100% クエスト開始時のスキルゲージが100%アップする。スキルを使用したとき、スキルゲージが5%アップする。 |
|
麻痺耐性・改+100% 「麻痺」状態になる確率が100%ダウンする。麻痺判定を持つ攻撃を受けた時、自身に【10秒間、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。バフを発生させる効果は発動してから15秒間は発動しない。 |
|
起死回生・攻+15% HP30%以下になったとき、【クエスト中、攻撃力が15%アップするバフ】が発動。この効果は1クエスト中3回まで発動する。 |
ガチャ当たりキャラランキング
| 順位 | キャラ | 評価点 |
|---|---|---|
| 1位(仮) |
|
|
| 2位(仮) |
|
|
| 3位(仮) |
|
実装前の評価です。実装後の検証によっては順位が変動する可能性があります。

