王の威厳の評価とアビリティ

ドラガリ(ドラガリアロスト)の王の威厳の評価とアビリティを掲載しています。ステータスや装備おすすめキャラ、エピソードも記載。ドラガリアロストで竜輝の護符「王の威厳」を装備する参考にしてください。
王の威厳の評価
| 評価 | 80/100点 | |
|---|---|---|
| レアリティ | ★4 | |
| HP | 攻撃力 | 戦力 |
| 151 | 41 | 252 |
王の威厳の強い点
レイドバトルで活躍
王の威厳は、竜化ゲージが最大で10%溜まった状態でクエストが開始されるアビリティを持ちます。人数が多いレイドバトルの周回で使える護符です。
アビリティの効果はクエスト開始時のみなので、竜化使用後の竜化ゲージは0から貯める必要があります。
ゾディアークの試練で強力
王の威厳は「呪い耐性」を持っているため、ゾディアークの試練で活躍します。特にスキルでの仕事メインである回復タイプなどにはおすすめの護符と言えます。
開幕の竜化ゲージ上昇も兼ね備えているので、ザインフラッドなど竜化をした階数に応じて強化されるキャラなどとも相性が良いです。
- ▶ゾディアークの試練の攻略はこちら
- ▶ザインフラッドの評価はこちら
王の威厳の弱い点
汎用性が低い
王の威厳のアビリティは「呪い耐性」に1枠取られており、現環境では呪いを付与してくるクエストが少ないのが現状です。竜化ゲージ上昇も開幕のみの効果となってしまうため、採用優先度が低く汎用性に難があります。
王の威厳のアビリティ
初期効果
|
呪い耐性+20%
|
|
開幕竜化ゲージ+8%
|
上限解放後の効果
|
呪い耐性+50%
|
|
開幕竜化ゲージ+10%
|
王の威厳のエピソード
| 段階 | フレーバーテキスト |
|---|---|
| 1 | アルベリア王国・国王アローラス。 家臣を引きつれ、毅然とした表情で 前を見据える稀代の名君。 彼の眼には何が映るのかーー。 |
| 2 | - |
| 3 | - |
| 4 | - |
| 5 | - |

